特定非営利活動法人 生きやすさ研究室 通常総会の結果について

2023年5月17日に特定非営利活動法人 生きやすさ研究室の通常総会が開催され、新たな一年のスタートを切りました。この場を借りて、ご支援いただいている皆様へ総会の結果を報告いたします。

〈通常総会の様子(中継)について〉

メルマガ会員(無料)、または賛助会員(年会費3,000円)・正会員(年会費2,000円)限定でお届けしておりますので、メールの配信までお待ち下さい。
ご登録がお済みでない方は、この機会のご登録をお願いします。

1. 第3期(2022年〜2023年)事業報告

昨年度は新型コロナウィルスの影響もあり、多くの困難に直面しながらも、私たちは障害のある方々が生きやすい社会を目指すという当団体の目標に向かって活動を続けました。詳細な事業報告はこちらからご覧いただけます。

2. 実施事業の報告

  1. 発達障害当事者の自助活動に関わる事業
  2. いきけん座談会
  3. 講師を呼んでの講演会

その他、詳細についてはこちらからご覧いただけます。

3. 会員数の報告

会員数は以下の通りです。

  • 正会員 12名
  • 賛助会員 4名
  • メールマガジン 26名

4. 第4期(2023年〜2024年)事業計画

新型コロナウィルスによる新しい生活様式に伴って、団体の活動も変化せざるを得ない状況ですが、生きづらさを抱える当事者、あるいは家族、近親者に少しでも生きやすさを提供できるよう活動を進めていきます。詳細な事業計画はこちらからご覧いただけます。

5. 役員の変更

新たな役員体制は以下の通りです。

  • 代表理事:大里 憲哉
  • 代表副理事:佐々木 伸悟
  • 理事:吉尾 香奈子(新任)

退任された塩畑 翔様には、これまでの献身的な奉仕に深く感謝申し上げます。

新たな一年、特定非営利活動法人 生きやすさ研究室は、引き続き皆様のご支援とご協力をいただきながら、生きやすい社会の実現に向けて活動を展開してまいります。

詳細な通常総会の資料や報告書につきまして後日、公式ホームページでご確認いただけます。また、当法人の活動やイベントにご興味をお持ちの方は、ぜひホームページをご覧いただき、さまざまな情報や参加方法についてご確認ください。

特定非営利活動法人 生きやすさ研究室は、障害のある方々が支え合いながら、共に成長し、生きやすさを実感できる場を提供してまいります。引き続き、皆様の温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

メールマガジンに登録する

生きやすさ研究室では座談会で体験談や生きづらさを共有する研究員(メルマガ会員)を募集しています。ご興味がある方は下記フォームより「メールマガジン」にご登録ください。
月に数回、座談会の開催告知やイベントの開催などのご案内をさせていただきます。

メールマガジンに登録する

自分に合った方法で生きづらさ研究室に参加したり、 活動状況の確認ができます!

■生きやすさ研究室

・生きづらさ研究室メールマガジン  定期的に生きやすくなるヒントや活動報告が届くよ!
・いき研Twitter #いきけん でツイートまたは検索してみてね!
・LINEオープンチャット  参加したいけど、匿名で参加したい。という方はこちら!
・生きづらさ研究室 Facebook  もっとオープンに参加したい。というかたはこちら!
・公式LINE@ いきけんに直接連絡したいかたはこちら!

■定期的にイベントを開催しています!

ご興味のある方は、ぜひぜひ参加してみてください。
もちろん、参加費用は無料です。覗くだけでも、見るだけでも、聞くだけでも大歓迎です♪
また、生きやすさ研究室では研究員を募集しています。

一緒に、生きづらさについて研究してみませんか??
お気軽に問い合わせボタンからご連絡ください(^^)/

■協力・支援者様・スポンサー様を募集しています!

■ご支援のお願い

NPO法人生きやすさ研究室をSNSなどでのシェア拡散のご協力をいただけましたら幸いです。
もちろん、リンクフリーです。
皆様のHPなどにもガンガン張り付けていただいて問題ございません!!

お問い合わせ